マサです。
工場勤務ってキツイ感じなの?っと思っている人も少ないはずでしょう。
実際、僕自身が工場で働いているので、その内部事情っていうのはよく知っています。
そこで今回は、工場勤務の実態について紹介します。
目次
結論:
工場勤務と言っても、様々な業種が工場勤務しているので、
会社の工場や業種によってキツイさは異なっているので、100%キツイとは言えません!!
例えば食品工場の場合、
衛生に関してしっかりと対策をしなければなりませんので、手洗いや消毒をしっかりとしなければなりません。
また、温度と湿度も一定の管理をしなければいけないので、体調への負担も大きいです。
自動車工場の場合、
大きい部品などを人間で持つのは腰に負担がかかるので、機械で持ちやすく工夫して安全第一に作業しなければなりません。
自分の工場の勤務実態について
正直なところ、
僕の会社の工場勤務の環境は、仕事がしやすい環境です。
夏だと外の気温が暑いと、もちろん工場内も暑くなりますが、大きな業務用エアコンが稼働してくれるので、ずっと汗をかいて作業することはありません。
冬の場合も、暖房をいれてくれるので、作業しやすいです。
工場勤務のデメリット
さきほど仕事がしやすい環境といいましたが、
作業がしやすい環境(温度)は、しっかりとしています。
ですが、一方で、工場勤務らしいデメリットもあります。なので、デメリットも紹介していきます。
交代勤務(夜勤など)がある
正直、ほとんどの工場勤務では、交代勤務が現状です。工場や業種によっては、交代勤務がない所もあるとは思いますが、交代勤務があるのがほとんどです。
僕の工場も交代勤務がありますが、僕のいる部署では交代勤務はありません。正直僕の場合は、夜の方が体調面的に活動しやすいのでチョット残念(笑)
体力がないと正直しんどい
工場勤務=体力が必要なのは、誰もが知っていると思います。
実際の現場でも、体力がないとなかなか続けるのは正直難しいです。
僕の工場は、基本的に機械が自動で動いているのですが、止まった場合は自分で復旧したり、手作業でしかできないのも両方しているので大変です。
ちなみに、重いモノとかを扱っているのでないので、全然大丈夫です。
重さを例えるなら、肉まんくらいの重さの製品を作っている感じなので(笑)
最低限のコミュニケーションは必要
仕事をするうえで、仕事に関するコミュニケーションはメチャクチャ大事です!!
特に、ホウレンソウ(報告・連絡・相談)というワードは、絶対に必要です。
普通の日常会話ができなくても、作業での不具合時などには、ホウレンソウさえ出来ていれば、問題ないです!!
なので、このホウレンソウだけは守りましょう。
リモートワークが不可能
部品を組み立てているので当然、家に持ち帰ってリモートワークはできません。
まぁ、当たり前ですよね(笑)
なので、実際に工場に出勤しないといけないので絶望です。
正直、リモートワークに憧れています(笑)
もしリモートワークで仕事している人がいたら、お友達になりませんか(笑)?
工場勤務のメリット
じゃあ、工場のメリットって何?ってなりますよね。
そこで、メリットについて紹介します。
手当がある
先ほど交代勤務があると言いましたが、その仕事時間が夜の場合、時給が上がるので、給料明細に夜勤手当というのが基本給とは別にプラスされます。なので、夜勤などで多く働いている場合、それなりの給料がもらえます。
人前に出なくて済む
工場勤務は、物を作らないといけない会社がほとんどなので、黙々と作業しなければなりません。
なので、サービス業のような人との接触(会話)がないので、少しは楽かもしれません。
まぁ、僕も多くの人と話すのは苦手ですが、ブログで色々な人に見てもらえるのは、平気です(笑)
有給取得が安易に可能
僕の会社の場合、有給の取得率が100%です。ここは会社にもよるかもしれませんが、自分の希望している会社の評判を確認することがいいかもしれません。
メリットもあるけど、デメリットもある
会社や業種によってもそうですが、メリットもあればデメリットもあります。
もちろん工場勤務している僕も100%工場勤務おススメですよ~。
とは言いません!!
色々とメリットとデメリットを経験しているので、それはこれから考えている人に判断してもらうしかありません。
最後に:
ネットで色々な経験談を話しても、実際に体験しないと分からないこともあるかとは思います。
何事も経験だと思いますが、希望している会社がどんな雰囲気で、どんな評判が書かれているのかを調べるのも一つの考えかもしれません。
良いか悪いかは、あなた次第です。